「あいしん葬祭」は、 穏やかな最期を願う全ての人のためのメディアです。

博全社の評判&口コミ|オンライン相談もできる千葉県の葬儀社

博全社の評判&口コミ 葬儀社

博全社は、創業して100年以上の歴史を持つ千葉県の葬儀社。老舗葬儀社でありながらオンラインを使った相談サービスを開始するなど時代の流れに柔軟な葬儀社ですが、「博全社」をネット検索すると「博善社」という同業者の情報も出てきます。

同じ読み方なので両者は混同されやすいのですが、「博善社」は札幌市内の葬儀社です。本記事では、千葉市を拠点に葬儀を担う「博全社」について評判・口コミを紹介しています。

今話題の人気の葬儀社

博全社の良い評判&口コミ

博全社の良い評判&口コミ

博全社を絶賛するコメントは多数あり、特に設備面とサービス面については信頼されている様子が伝わってきます。ユーザーが喜ぶ背景を探ってみましょう。

施設もきれいで満足できる対応だった

父の葬儀で使わせてもらいました。父が博全社で積立をしていたので他の相見積を取ること無く頼みましたが、見積の方と担当してもらった方、とても良くしていただきました。施設自体も綺麗で、スタッフもみなプロフェッショナルだと感じる素晴らしさで家族一同満足してます。

引用:Google

葬儀施設とスタッフの質の高さに家族が満足しているというコメントから、故人の互助会(積立金)も無駄ではなく終活が成功したケースと言えるでしょう。

葬祭ディレクター1級資格スタッフが常駐する博全社では、スタッフ全体のスキルの底上げやサービスの質向上にむけて日々研鑽に励む社風が伺えます。

エンバーミングの仕上がりが良かった

エンバーミングの仕上がりが素晴らしく、本当に安らかでにこやかな、それでいて本人らしさを損なわない確かな技術に感動いたしました。大分、救われた気がします。エンバーミング本当によかったです。

引用:博全社

博全社のエンバーミング(遺体を衛生的に長く保全する技術)が、遺族に感動と安らぎを与えたというコメントです。

日本では、エンバーミングの施術ができる施設は限られており、まだ普及が進んでいないのが現状。そのような状況下において、博全社は1993年に千葉県で初めてエンバーミングを導入。遺族や弔問者からも高評価を得ているサービスとして博全社の大きな強みとなっています。

故人の趣味に合わせた祭壇にしてくれた

祭壇はゴルフ好きだった夫にお礼のつもりでゴルフを表現したものにお願いしたのですが、本当にすばらしい祭壇が出来上がっていて驚きました。
家族葬でしたがゴルフ仲間が参列してくださり、感心していただきました。
本当に良い葬儀ができたこと、感謝しております。

引用:博全社

家族葬でありながらオリジナル祭壇が依頼できることから、博全社の葬儀バリエーションの豊かさが伺えます。従来型の質素な祭壇と違い、故人の趣味(ゴルフ)をテーマとした祭壇を施すことでゴルフ仲間の弔問者にとっても記憶に残ったことでしょう。

ただし、祭壇費用は種類や規模によって10万円~100万円以上と差が大きいもの。故人の趣味に合わせた祭壇を希望する場合は、見積もりの際にスタッフとよく相談して決めてください。

博全社の悪い評判&口コミ

博全社の悪い評判&口コミ

博全社を絶賛する声がある一方で酷評コメントを発見。「怒り」と「残念」が交差する3名の心境を覗いてみましょう。

会員勧誘の営業がしつこい

営業職はもちろんパートであっても基本給で雇われている場合、「1ヶ月につき〇件以上営業件数を獲得しなければならい」というノルマが課せられていることがあります。そのため、ノルマ達成に悩む社員や勧誘被害を受けて困っている顧客が、ネット上の口コミ掲示板(Yahoo!知恵袋2ちゃんねる)で悩み相談を繰り広げていることも。

博全社であれ他社であれ、契約の意思がないことを明確に示しても勧誘がしつこい場合は、特定商取引法の禁止行為にあたる可能性があります。お困りの人は下記まで相談しましょう。

窓口 電話番号
消費者生活センター 188
全日本冠婚葬祭互助協会(全互協) 0120-034-820

互助会に入っても葬儀費用が高い

互助会の意義について考えさせられるコメントです。博全社の特徴の一つに互助会制度「SOUセレモニーメンバーズ」があり、毎月1500円~の積立金によって終活準備が可能です。会員の主なメリットは以下のとおり。

  • 葬儀費用が会員価格
  • 仏壇・灯籠・法事セットの割引
  • 貸衣装の割引
    など

さらに、「ホテルや旅館が最大90%OFF」「宅配ピザが最大50%OFF」などお葬式のみならず旅行・レジャー施設などにも割引サービスが使えるのは魅力的です。しかし、互助会加入の目的を明確にしておかなければ逆に損することもありますので、後悔しないためにも事前に必ず家族と相談しておきましょう。

対応が悪い

スタッフの対応が悪いと、当然のことながら葬儀社全体に対するイメージも悪化します。コメントからは具体的にどんな対応が不満だったかは不明ですが、いずれにせよ気を悪くすることを言われたのかもしれませんね。

通常、相手の対応にイラっとしても、プラスの発言で相手を反撃したりユーモアで笑いに変えることもできますが、葬儀場の場面ではなかなか難しいもの。利用者が安心して気持ちよく使えるような葬儀社を選びたいものです。

博全社の費用や料金プラン

博全社の費用や料金プラン

ここでは気になる博全社の葬儀費用について解説します。弔問者の人数や日程に合わせて博全社がプランをコーディネートしてくれることでしょう。

料金プラン

博全社では、以下の3種類からプランが選べます。

プラン名 ゆっくりとした家族葬 シンプルな家族葬 シンプル火葬
費用(税込) 43万7,800円 33万9,900円 15万1,800円
流れ 通夜・告別式・火葬 告別式・火葬 火葬のみ

なお、シンプル火葬の中には「お花でお別れ火葬」33万2,200円~のプランもあります。通夜・告別式はなく火葬のみとなりますが、花祭壇と焼香が加わることで費用は一気に倍以上かかります。

追加費用がかかるケース

ほかの葬儀社と同じように式場利用・商品の変更・追加等による差額は、別途、追加費用がかかります。

例えば、博全社の大きな魅力でもある「おもてなし料理」も当然ながら追加費用がかかります。千葉県産の旬の食材を用いた会席コース、ビュッフェ料理は好評で、参列者の好みに合わせて精進料理を注文することもできますが、あらかじめ総額で見積もりを確認しておくことは必須です。

博全社のメリット

博全社のメリット

博全社のメリットは、葬儀プラン・オプションに関する選択肢の多さです。10人いれば10通りの想いやスタイルがあって当然ですから、選択肢は幅広い方が良いですよね。

あなたの希望に見合ったサービス・サポ―トが受けられるか確認してみましょう。

葬儀プランが幅広い

博全社では、以下の幅広いプランからお葬式が選べます。

項目 内容
直葬
  • 通夜・葬儀・告別式を行わない
  • 対面室や火葬場で行う
自宅葬
  • 会場費がかからない
  • 弔問客をお招きする準備や接待が必要
一日葬
  • 葬儀・告別式を1日で執り行う
  • 通夜は行わない
家族葬
  • 通夜・葬儀・告別式
  • 参列者は家族、親戚、一部の親しい方のみ
一般葬
  • 一般的な形式の葬儀(通夜・葬儀・告別式)
  • 参列者は近所の知り合い・友人・知人・仕事関係など
中規模葬
  • 一般的な形式の葬儀(通夜・葬儀・告別式)
  • 参列者が100人以上
社葬
  • 参列者の多い大規模葬
  • 企業全体が一丸となる追悼儀式

オンライン相談も受け付けている

パソコンやスマートフォンを介して担当スタッフと個別に相談できます。画面上で資料を共有しながら説明が聞けるのでより理解が進むでしょう。以下の手順を踏んで、気軽にオンライン相談を受けてみましょう。

  1. 予約カレンダーから希望の日時を選び申し込む(ログイン・新規登録は不要)
  2. フォームのコメント欄に相談内容を記入する
  3. 予約確定後、指定のメールアドレスに案内URLが届く
  4. 面談日時に案内URLをクリックし接続する(zoom=Web会議サービスを使用)

なお、使用する機器によっては以下のとおり、アプリのインストールが必要です。

項目 アプリのインストール
スマートフォン 事前にzoomのダウンロードが必要
パソコン 不要

仏壇や住み替えの相談もサポートしてくれる

博全社では通夜や告別式だけでなく、仏壇の紹介・遺品の整理回収・リフォーム相談などの充実したサポートが受けられます。

例えば仏壇関係では、以下のようなサポートが可能。昔ながらの仏壇からコンパクトな仏壇までライフスタイルにあわせた商品のバリエーションと職人たちの匠の技が自慢です。

  • 仏壇クリーニング・修理
  • 手元供養品の作成・手配

また、関連グループのネットワークを生かして、以下のような住まいに関する相談が無料で受けられます。一般的に終活=大変で難しいというイメージがありますが、宅地建物取引士がアドバイスにのってくれますから、初めての人でもきっと肩の荷が下りるはず。

  • 住み替え相談
  •  土地・建物の見積もり
  •  空き家相談
  • 相続アドバイス
  • 自宅庭木の管理
    など

全互協葬儀品質認定を受けている

博全社は、全日本冠婚葬祭互助協会(全互協)による葬儀品質認定を受けており、その信頼の証がメリットでもあります。

全互協とは、割賦販売法に基づき経済産業省に認可された冠婚葬祭互助会(全国200社以上)によって構成。目的に葬祭品質の評価・審査を行う第三者機関が認める葬儀社として、安心・安全なお葬式を提供してくれるでしょう。

博全社のデメリットや注意点

博全社のデメリットや注意点

メリットばかりを見ると博全社に即決したくなりますが、ここでは注意点も確認しておきましょう。特に金銭面とエリアの壁は意外に大きいものです。

格安な費用では葬儀を行えない

明朗会計である点はありがたいのですが、葬儀費用は決して格安ではありません。博全社では相互会方式を採用しており各種サービスが割引価格で受けられるものの、格安パッケージをウリにしている会社と比べると、博全社の積立金額と葬儀費用の総額はどうしても高くなってしまいます。

葬儀社を選ぶ際は、相場を知るためにも複数業者に見積もりを依頼することが大切です。

対応エリアは千葉県のみ

博全社は100年以上にわたり千葉県に親しまれてきた地元密着型の葬儀社です。現在、千葉県内の29市にある葬儀社(46式場)でお葬式を執り行うことができますが、そもそも千葉県以外にお住まいの人は博全社のサービスやサポートが受けられませんのでご注意ください。

博全社に向く人・向かない人

博全社に向く人・向かない人

博全社が向いている人がいる一方で、向かない人もいます。対応エリアの壁や主軸となる考え方によって向き不向きが変わりますので、あなたはどちらに当てはまるか確認してみましょう。

向いている人

  • 事前相談はオンラインで行いたい
  • 互助会に加入して費用を積み立てたい
  • エンバーミングや湯灌を検討している

葬儀の相談は、博全社のフリーダイヤル(0120ー444ー999)でも年中受け付けていますが、パソコンやスマホなどを使ったオンラインで事前相談したい人には博全社が最適です。また、相互会に加入して葬儀や日常生活で割引サービスを受けたい人、故人にエンバーミングや湯灌をしっかり受けたい人にとっても博全社が向いている言えます。

向いていない人

  • 格安で葬儀を行いたい
  • 千葉県に住んでいない

もし、あなたが格安葬儀社を探しているなら博全社は向きません。さらに対応エリアは千葉県のみとなっていますから、博全社に葬儀を依頼したくても千葉県内に住んでいなければ別の葬儀社を探すことになります。

博全社に関するよくある質問

博全社に関するよくある質問

博全社へ寄せられる質問の中で、特に知っておきたい「供花の注文方法・価格帯」と「ご遺体のケア」について解説します。以下の内容を一読して、博全社をうまく活用しましょう。

供花はどうやって注文する?

供花の注文は、公式サイト「注文フォーム」から簡単に注文できます。依頼者の連絡先や支払い方法などを入力して、送信ボタンをクリックするだけでOK。

ちなみに、供花の価格帯は以下の4種類から選べます。表記価格は全て1基(税込)の値段です。

項目 価格
生花A 19,800円
生花B 23,100円
生花C 27,500円
ハイブリット生花
※ご喪家様から指定があった場合のみ
18,150円

ご遺体のケアをするサービスは何を扱っている?

博全社では以下のケアサービスを導入しています。特に、エンバーミングは千葉県で初めて導入しており、実績の多さと技術の高さが何よりの強み。

以下のケアを受けることで、「外国に住む遺族もお別れする時間が作れた」、「湯灌をしてもらった故人がとてもおだやかで良い表情になった」と遺族や弔問者からも好評を得ています。

項目 内容
エンバーミング ご遺体を衛生的に長く保全する技術
古式湯灌 お身体を拭き清める昔ながらの儀式
湯灌(ゆかん) 専用の浴槽とシャワーを用いながら身体や髪を洗い流す儀式

博全社の会社概要

博全社の会社概要

千葉市に本社を置く博全社。創業から1世紀以上培ってきたノウハウを生かしてさまざまな葬儀に対応してくれます。ここでは対応宗派や会社概要をチェックしていきましょう。

対応宗派

博全社では、以下のとおり宗旨宗派問わず対応可です。無宗派希望の場合は、仏教の原点を教えてもらい仏式葬儀を選択する傾向が多い模様。

  • 仏教
  • キリスト教
  • 神道
  • 友人葬(創価学会)

対応葬儀形式

博全社では以下の葬儀形態に対応しています。自宅でお葬式を挙げたい人から参列者の多い葬儀まで選択肢の幅広さが大きな魅力です。

  • 直葬
  • 自宅葬
  • 家族葬
  • 一日葬
  • 一般葬
  • 中規模葬
  • 社葬

基本情報

博全社は、1920年創業し、1974年に互助会事業に参入。2017年には葬儀会社アスカグループと博愛社(清見台ホール)を買収するなどして、徐々に直営エリアを拡大。

2008年より代表取締役(現社長)を務める松丸氏が最も大切にしているのは、守破離(しゅはり)の考え方。教えを確実に守った上で他者からもより良いものを取り入れながら最後に独自の表現を確立させていく考えを基軸に、現在、千葉県内に46の直営葬儀場を保持しています。

そんな老舗葬儀社の主な事業は以下のとおり。現在、葬儀ディレクターや営業アシスタントなど女性求人も募集中です。

  • 冠婚葬祭互助会の運営
  • 葬儀・供養相談サロンの運営
  • 仏壇・仏具の販売
情報 詳細
会社名 SOUセレモニー株式会社(旧:株式会社博全社)
設立年 大正4年9月1日
所在地 千葉市美浜区新港32-1
対応エリア 千葉県
従業員数 3,797名(2022年6月現在)
※契約社員・登録・パート含む
式場数 46
最低葬儀費用(火葬・税込) 15万1,800円~
葬儀実績数 約3500件/年
支払い方法
  • 現金
  • 銀行振込
関連サービス

博全社の評判&口コミ|トータルサポートが魅力的

博全社の評判&口コミ|トータルサポートが魅力的

博全社では通夜や告別式だけではなく、公的な手続き、墓地(墓石)の紹介、遺品の整理回収、遺産相続などさまざまなサポートが充実しており、そのバリエーション豊かな葬儀スタイルが魅力です。

総務省統計局の報告によると、葬儀市場の概況として2040年頃の死者数は約168 万人となることが予測されており、千葉県の人口分析を見ても、高齢化が進行する2040年の高齢化率は36.5%まで上昇(2.7人に一人が高齢者)する見込み。

今後、火葬式や直葬など小規模葬儀が主流になることが予想される中、博全社では決まりきった葬儀パッケージではなく、故人の人柄が感じられるようなお葬式を執り行うことが可能です。千葉県民でオンリーワンのお葬式を希望される人は、博全社を検討されてはいかがでしょうか。