DMMに吸収され2022年にサービス終了した終活ねっとは、葬儀仲介会社として一躍話題の会社となっていました。サービスが終了した現在でも、会社の実態を探るべく終活ねっとの情報を探る人が続出。
お葬式を挙げたい人にとって、安心できる葬儀会社を紹介してくれる葬儀仲介会社は無くてはならない存在です。終活ねっとは葬儀仲介会社として、多くの人に救いの手を差し伸べてきました。
本記事では終活ねっとが今まで利用者にどう評価されてきたのか、口コミや評判をもとに紐解いていきます。
終活ねっと(DMMのお葬式)はサービス終了
葬儀仲介会社・終活ねっと(DMMのお葬式)は、2022年7月22日付けでサービス終了しています。現在終活ねっと内で利用できたサービスは、やさしいお葬式内に事業継承され、やさしいお葬式内で利用可能。
終活ねっとで展開されていたサービス
終活ネットでは葬儀仲介のほかに下記のような関連サービスを展開しており、現在はやさしいお葬式に同等の内容が引き継がれています。
- 低額プランでの葬儀手配
- 法要などにおける僧侶手配
- 全国の墓地や霊園紹介
- 永代供養としての送骨サービス
終活ねっとの沿革
終活ねっとはもともと東大卒の起業家・岩崎翔太さんが2016年に立ち上げた、終活に関するポータルサイトです。人の生死と直面した若き男性による斬新なサービスは、2018年にDMMへ売却。
今後の展望が期待された終活ねっとですが、終活界隈は想像以上の競争世界で企業成績が落ち込みます。2020年には完全子会社化が完了し2021年にDMMへの吸収分割が発表されたものの、コロナの影響などの理由により吸収からわずか1年足らずで終活ねっとが事業撤退を発表。
終活ねっとはDMMへの売却当時、葬儀ポータルサイトいい葬儀と並ぶほどの注目度を得ていました。独自の着眼点で利用者の多種多様な要望に沿うサービスとして知られていましたが、経営不振がきっかけで終活ねっととしてのサービスは既に終了しているのです。
終活ねっとの代替えサービス
終活ねっとのサービスを引き続き利用したい方は、やさしいお葬式で同等のサービスを受けることが可能。終活ねっとという会社はもう存在しませんが、終活ねっとがもたらした画期的なサービスは今も別の会社の中で生きているのです。
終活ねっと(DMMのお葬式)の良い評判&口コミ
終活ねっとは格安葬儀を狙う人にとっては、とても有難い会社です。口コミやレビューには「追加費用が発生せず安心して利用できる」とメリットを述べる人が多数。
終活ねっとを利用した際に体験できる利点を、実例を挙げて紹介します。
追加費用がかからないので安心できた
シンプルな料金体系で分かりやすく、他業者と比べて少し葬儀費用が高めですが、その分追加料金が一切ないので安心してお任せできます。全国対応なので近くの葬儀場を見つけられて助かりますよ。
引用:みん評
価格は安いわけではないものの、追加費用が発生しないので、余計な出費を気にせず利用できたと語る人がいます。葬儀紹介サイトは対応地域が限定されているケースが多いものの、終活ねっとは全国対応なので近隣の葬儀場を見つけることも可能。
- なるべく最低限のコストで葬儀場を探したい
- 追加費用発生の手間を省きたい
終活ねっとは、上記の希望を持つ方に非常におすすめできる会社だったのです。
丁寧な説明だった
私の祖母が亡くなったとき、こちらの一般葬プランを利用しました。
参加人数は50人ほどの葬儀。打ち合わせをするときに実家のほうに担当の方が来てくれ、葬儀開始から火葬までの事を入念にお話ししました。丁寧に担当の方に説明していただきありがたかったです。引用:みん評
担当の方が丁寧に説明してくれるのも、終活ねっとの素晴らしいところ。お葬式のことを他人に打ち明けたり相談したりするのは、少し気が重いですよね。終活ねっとは丁寧に話を聞いてくれて分かりやすく説明してくれるので、お葬式に対する不安が強い人にとってオアシスのような存在でした。
終活ねっとは、良質な接客を求める多くの人に愛される会社だったのでしょう。
終活ねっと(DMMのお葬式)の悪い評判&口コミ
終活ねっとは注目を集めていた企業なだけに、口コミには「思っていたのと違った」と不満を漏らす人も一定数存在。
デメリットや気を付けたい点を紹介し、終活ねっとに欠けていた部分を確認しましょう。
葬儀会社をすぐに手配してくれなかった
父の容態から、一か月前よりDMMに相談。顧客番号なるものも作られ、当日は速やかに進められると言われていた。
実際、1か月後に他界し、早速電話すると15分程で折り返すとのことだったが、小一時間待たされ「申し訳ございませんが葬儀社が見つからないので、そちらで探してください」と電話を切りそうな勢い・・
引用:みん評
このユーザーは家族が亡くなる1ヶ月前に終活ねっとに相談したものの、家族の死後連絡したら対応できないと言われたと語っています。葬儀社の手配に時間がかかって、挙句の果てに「対応できません」と言われたら、落胆する気持ちも納得。
故人とのお別れの時間をゆっくり穏やかに確保したい方にとって、終活ねっとはあまり良い会社ではなかったのでしょう。
記事内容が正確でない
終活ねっとさんの記事
拙僧の属する日蓮宗に関しては、もはや正しい部分を探す方が困難ですが各宗各聖いかがですか?「日蓮宗では、一律に価格が決まっている」と記載がありますが、何を根拠にこんな飛ばし記事が書けるのか…?
見た事も聞いた事もありません。 pic.twitter.com/ZsVme1iahm— 六尺法師 (@6SYAKU_HOUSHI) August 18, 2020
終活ねっとの記事内に記載してある宗教に関する内容が、大幅に事実からズレているという意見も。
ネットが普及している現代。事実と異なる情報を公表されると、多くの人が戸惑います。終活ねっとの全てに頼り過ぎず、自分の目で真実を見極める必要があったといえるでしょう。
終活ねっとはやさしいお葬式に事業継承されていますが、やさしいお葬式で同サービスを受ける際にも、少し疑いを持って真実を選定する時間が必要です。
終活ねっと(DMMのお葬式)のメリット
安い費用や利用地域に満足度を求める人にとって、終活ねっとはメリットが多い会社でした。
終活ねっとならではのメリットを解説します。
葬儀仲介会社なので費用が安くなりやすい
終活ねっとは葬儀会社ではなく、葬儀仲介会社です。葬儀社と相談して決定した葬儀内容や葬儀費用を利用者に請求するので、終活ねっとは比較的費用が安くなりやすい会社でした。
葬儀会社の料金に関する問題は、消費者庁までもが注意喚起をするデリケートな問題。終活ねっとでは利用者の要望や希望予算を汲んで、適切な費用を請求します。追加費用も発生せず負担の少ない金額を提示してくれるので、お金のことが心配な方も気兼ねなく利用できたのです。
利用者のニーズを満たしてくれるサイトとしては小さなお葬式が有名ですが、終活ねっとも葬儀業界では名だたる存在だったのです。
関連サービスが充実
仏壇の相談やお墓探しのサポートをしてくれる終活ねっとは、関連サービスが充実していた素晴らしい会社。
お葬式を間近に控えている方は、葬儀以外のことでも悩んでいるケースがほとんど。家族が亡くなってからも、供養や相続で知っておきたい点はたくさんあります。
豊富な関連サービスを求める人にとって、終活ねっとは利用する価値がある会社でした。
セットプランが分かりやすい
終活ねっとのセットプランは簡潔で分かりやすい点が、利用者にとって大きなメリットでした。終活ねっとのセットプランを、以下の表にまとめたので確認してください。
プラン名 | 内容 | 料金 |
---|---|---|
コンパクトS | 最小限の費用でのお見送り | 143,000円 |
コンパクトM | 費用を抑えてしっかりお見送り | 198,000円 |
シンプル | ゆっくりお別れ | 346,500円 |
スタンダードS | 親しい方を中心にお見送り | 495,000円 |
スタンダードM | 大人数でお見送り | 698,500円 |
上記の表から、追加費用は一切かかりません。キリの良い価格で分かりやすい料金表です。
全国に対応
全国対応しており各地の葬儀場から希望する斎場を選べたのが、終活ねっとの嬉しいところ。
葬儀会社は、規模によって対応エリアが異なります。小規模な会社では地方の式場を仲介してくれず、思い入れのある土地で葬儀を挙げられないケースも。
終活ねっとは新しい会社であったにも関わらず、素早く全国対応していたため、ユーザーの信頼度も獲得しやすい会社でした。
終活ねっと(DMMのお葬式)のデメリット・注意点
葬儀会社や葬儀仲介会社に依頼する際には、デメリットがあることを把握していなくてはいけません。終活ねっとの弱みは、例外的に追加費用が発生する点や故人との面会時間が制限されている点。
終活ねっとのデメリットを把握しておけば、ほかの葬儀ポータルサイトを利用する際も応用できるでしょう。
追加費用が発生する場合がある
終活ねっとは基本的に追加費用が発生しませんが、例外的に別途追加費用を支払わなくてはいけないケースもあります。
- ご遺体の長距離移動
- 事故などで亡くなりご遺体の状態が著しく悪い
上記のような特別な事例が発生すると、追加費用の発生を拒めない可能性も。格安プランにあぐらをかかず予算を多めに調達しておく必要がある点が、終活ねっとの煩わしさといえるでしょう。
故人との面会が限られている
故人との面会時間をじっくり確保したい方が終活ねっとを利用する際には、追加費用がかかる可能性があることを考慮しなくてはいけません。プラン内には式場でご遺体と面会できる時間が適用されていますが、初期設定以上の面会にはプラスしてお金を支払う必要があったのです。
他社でご遺体との面会を制限していないプランを利用したほうが、結果的に終活ねっとよりも安く済んだというケースもあったでしょう。面会時間は無料で自由に付与してくれる会社もあるので、終活ねっとへの依頼の際には自分たちが葬儀で何を重視すべきか、徹底的に絞り出す必要がありました。
終活ねっと(DMMのお葬式)に向く人・向かない人
終活ねっとは分かりやすいプラン料金を求める方や充実したサポートを求める方には向いていますが、葬儀社との直接的な信頼関係や故人との長い別れの挨拶を所望する方には不向きです。
自分が希望するサービスと終活ねっとが提供するサービス内容が合致していたのか、終活ねっとが向いている人と向いていない人を比較して熟考しましょう。
向いている人
お坊さんの手配やお墓探しなど関連サービスが豊富な会社を選択したい方は、終活ねっとを利用すべきだったといえます。具体的に終活ねっとが向いている方は、以下のとおり。
- 分かりやすいセットプランから選びたい
- お坊さんやお墓探しもサポートしてほしい
セットプラン料金を分かりやすく提示してほしい方にも、終活ねっとは最適なサービスだったのです。
向いていない人
終活ねっとは葬儀会社ではなく葬儀紹介サイトなので、面と向かって葬儀社と契約することができませんでした。面会時間も限られており、長時間の面会が必要な人な追加料金を支払う可能性があったのです。
- 葬儀社と直接の契約がしたい
- 故人のそばにできるだけ長く寄り添いたい
上記に挙げたような理想を描いていた人にとって終活ねっとは、不適切なサービスでした。
終活ねっと(DMMのお葬式)の会社概要
やさしいお葬式に事業継承された終活ねっとは対応宗派がかなり多く、プラン料金が簡略な優良会社でした。東大出身の若手起業家による終活ポータルサイトで、良い評判がよく見受けられた優良企業。
会社概要を知って、終活ねっとの残した軌跡を辿りましょう。
対応宗派
終活ねっとの対応宗派 | ||
---|---|---|
日蓮宗 | 天台宗 | 真宗高田派 |
真言宗 | 臨済宗 | 真宗大谷派 |
浄土真宗 | 法華宗 | 神道 |
浄土宗 | 黄檗宗 | キリスト教 |
曹洞宗 | 融通念仏宗 | 創価学会 |
終活ねっとは創価学会や曹洞宗など他社では見かけない宗派にも対応しているため、様々な宗教に加入している人が利用できる希少価値の高い会社でした。
お葬式では宗教によってしきたりや儀式が異なります。多くの宗派に対応している終活ねっとは、様々なユーザーの欲求を満たしてくれる会社でした。
対応葬儀形式
プラン名 | 葬儀形式 |
---|---|
コンパクトS | 火葬 |
コンパクトM | 火葬(コンパクトSよりやや時間を割ける) |
シンプル | 一日葬 |
スタンダードS | 家族葬(通夜含む) |
スタンダードM | 一般葬 |
火葬とプランが複数種類ある点は、終活ねっとがユーザーを第一に考えていた企業だと分かる素晴らしい部分です。
一口に火葬といっても、シンプルなタイプから面会に時間をかけられるタイプまで多種多様。一日葬以降のプランでは、30名~100名程度の参列者を招くことができました。
終活ねっとの提供するプランは、家族や遺族それぞれの希望を考慮し満足できる葬儀を挙げられるよう、しっかり考えてくれていた素晴らしいプランだったのです。
基本情報
終活ねっとは、2016年に岩崎翔太さんにより立ち上げられ後に、岩崎さんが株式会社DMMに売却した葬儀仲介会社です。
情報 | 詳細 |
---|---|
会社名 | 終活ねっと |
設立年 | 2016年 |
所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 24階 |
対応エリア |
|
従業員数 | 100名以上 |
店舗数 | 記載なし |
最低葬儀費用 | 143,000円 |
葬儀実績数 | 記載なし |
支払い方法 |
|
関連サービス |
|
2016年に設立された終活ねっとは、2018年にネット上で有名なDMMに買収され最終的に「DMMのお葬式」という名前で吸収分割されています。サービス内容は終活ねっとと同等のものとして引き継がれていたので、利用者は「会社名が変わっただけ」と捉えていたでしょう。2022年夏に事業撤退しやさしいお葬式に継承されているため、現在終活ねっとという会社は存在しません。
終活ねっとを買収したDMMは、六本木にオフィスを構えています。サイトの閲覧数などは1,000万件以上と記載されていましたが、実績数は不明のまま会社としての役目を全うしました。
近年設立された会社なので、クレジットカード払いに対応していたのも嬉しいところ。関連サービスも複数展開されていたため、利用者の希望をピンポイントで支えてくれる心強い会社だったのです。
終活ねっと(DMMのお葬式)はすでにサービス終了
既にサービス終了している終活ねっと。DMMに売却してから事業撤退まで、わずか数年のことでした。
現在は終活ねっとは存在せず、サービス内容だけが引き継がれています。口コミを見る限り、対応は丁寧で信頼できる会社だったようですが、葬儀社の手配に時間がかかるなど、やや疑問が残る部分も見受けられました。
葬儀仲介会社は直接葬儀を行ってくれるわけではありませんが、利用者の希望に適した葬儀会社を探してくれる有難い存在です。現在お葬式を目前に控えている方は、終活ねっとのデータベースを参考に良い葬儀仲介会社に依頼できるようリサーチに尽力しましょう。